2008年09月29日
【庭先キャンプ】スコーン焼いた



最近、なかなかキャンプに行けなくて、しかたないので、庭先キャンプしてます。
庭先キャンプといっても、たんに庭先で炭火熾して、肉焼いたり、酒飲んだりするだけで、テント張って寝るワケじゃないんですけどねw
今回はダッチオーブンでスコーン焼いてみました。
めちゃくちゃうまく焼けて、スコーン屋に転職しようと思ったw
パンとかスコーンって思ったよりも簡単に焼けるんだなー。
またつくろう。
今回使ったのは、
・ダッチオーブン(10インチディープ)[ロッジ]
・チャコスタ[ユニフレーム]
・シェラストーブ
10インチのオーブンは気に入ってるんだけど、大勢で集まるときはやっぱり12インチが欲しいなー。
チャコスタは今回初投入だけど、かなりよかった。炭熾し→上火設置がスムーズ。miniではできないこの技のために買ってよかった。
シェラストーブは下火で活躍。チャコスタで上火分+シェラストーブに入る分の炭を熾してオーブン設置後に炭を移して下に設置するだけ。強制燃焼で火力も文句なし。
人気ブログランキングへ

LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 10インチキャンプオーブン

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

シェラ シェラストーブ(箱無し)
Posted by さくらい at 12:32│Comments(0)
│キャンプ料理