ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月13日

ジンギスカン

ジンギスカン

ウッドガスキャンプストーブを熱源に、魔法のフライパンでジンギスカン。
北海道の家庭には、まるで大阪の家庭各戸にたこ焼き器があるのと同じように、ジンギスカン鍋があるというが、残念ながら私はジンギスカン鍋を持っていないのでフライパンで我慢。

フライパンを熱して、ジンギスカン用の羊肉を入れる。
キャベツと玉ねぎともやしを入れる。
以上。

ジンギスカン

ジンギスカンって簡単だけどうまいなー。
ジンギスカン鍋欲しくなってきた。

人気ブログランキングへ


これ、いいかも。




同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事画像
ストームクッカーでタイ米炊飯→ガパオ炒めご飯
いつでもおしるこ
川沿いの公園で焼きイモ
川沿いの公園で煮込みハンバーグ
川沿いの公園でスンドゥブ・チゲ
七輪で焼こう
同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事
 ストームクッカーでタイ米炊飯→ガパオ炒めご飯 (2010-06-12 18:02)
 いつでもおしるこ (2010-05-07 12:15)
 川沿いの公園で焼きイモ (2010-04-30 12:28)
 川沿いの公園で煮込みハンバーグ (2010-04-29 10:01)
 川沿いの公園でスンドゥブ・チゲ (2010-04-28 12:30)
 七輪で焼こう (2010-02-23 17:15)
この記事へのコメント
こんにちわ。
すごい美味しそー!
この写真に説明は不要ですね。
簡単に作れるのも、いいですね。
Posted by ヤタマン at 2010年06月17日 11:41
>ヤタマンさん
いらっしゃいませー
ジンギスカン、最初から味がついているので調味をあまり考えなくていい点も外飯に向いていると思います。

北海道出身の友人曰く、有名店の味付けより、地元スーパーの味付けの方が懐かしくていい、そうです。
Posted by さくらい at 2010年06月18日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジンギスカン
    コメント(2)