ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月19日

ソロテーブルBAJA(バハ) / スノーピーク

ソロテーブルBAJA(バハ) / スノーピーク
テーブルなんてなくていいやと思ってたが、いざ使ってみるととっても便利だった。
地面よりも少し高いところにフラットな面があると、ちょっと肉を切ったり、食器を置いたりするときに気をつかわなくてすむ。
ゆすいだカップやコッフェルを逆さにして置いておける。
(じつは30cm四方ほどの木板も持っていくことがあるが、機能は同じような…w)

■よかったところ
・地面に直置きしたくないものを載せておける→精神的に楽
・なんとなくかっこいい(気がする)
・汚れても洗うのが楽

■いまいちなところ
・組み立てるのが意外とめんどう
・もう少し面積が欲しくなる

板でも機能としては十分なんだけど、アルミが好きとか、収納をコンパクトにしたい場合はこういうテーブルを持つのもいいかも。
写真をみると、軍手/紙皿/割り箸/ナイフ2本/ケータイ/シェラカップ/ラムネとけっこう載ってるなー。うん、便利便利。

人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(キャンプ道具 レビュー)の記事画像
これはプラティパスを超えたか!?
アルコールストーブスタンドDXセット / エバニュー
BPウッドストーブ120
ウッドガスキャンプストーブ
ブッシュバディストーブ(BUSHBUDDY)
BPウッドストーブ + トライポッド / DUG
同じカテゴリー(キャンプ道具 レビュー)の記事
 これはプラティパスを超えたか!? (2010-06-11 19:01)
 アルコールストーブスタンドDXセット / エバニュー (2010-06-09 22:20)
 BPウッドストーブ120 (2010-06-08 19:21)
 ウッドガスキャンプストーブ (2010-06-07 20:11)
 ブッシュバディストーブ(BUSHBUDDY) (2010-06-06 20:01)
 BPウッドストーブ + トライポッド / DUG (2010-06-05 20:09)
この記事へのコメント
はじめまして!
私もリュックに背負うコンパクト収納と言うことで、BAJA使っています。
セットするのは確かに面倒ですよね〜。

ちなみにオピネル、私も好きです。。
Posted by KFKF at 2009年05月20日 10:21
>KFさん
コメントありがとうございますー。
そうですよねー。質感とか剛性は文句ないので、組み立てがもっと楽になるといいですよね。
オピネル好きですか! 私も本当に好きで、使うより研いでる方が多いかもしれませんw
またいらしてくださいー
Posted by さくらいさくらい at 2009年05月21日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ソロテーブルBAJA(バハ) / スノーピーク
    コメント(2)