2010年06月04日
ちび火君 + トライポッド / DUG
さて、ちび火君にDUGのトライポッドと焚き火缶Lをあわせてみた。
ちなみに、このブログの検索ワード第1位は、2位以下に圧倒的大差をつけて「ちび火君」だ。
ちび火君、大人気。
だって、よく燃えるし収納もコンパクトだし。
今回、トライポッドとあわせるために久しぶりに火を入れたが、やっぱりよく燃える。
スタートこそ電動強制吸気のシェラやウッドガスには負けるが、一度元気になったらもう止まらない、という感じ。
炉もほどよい広さで、ひとりで焚き火をするのにちょうどよろしい。
燃料を継ぎ足す窓が側面に大きく開いていて、しかも窓のフタをあけるとそれが地面と水平な台となって、窓からはみ出ている枝などを支える構造となっている。これがとくにすばらしく、枝の長さなどをあまり気にすることなく、横からどんどん突っ込んでいけるというイージーなスタイルがたまらない。
DUGのトライポッドとの相性はよい。
ちび火君の背丈も高すぎず、吊るした鍋を上下させて火加減調節もしやすい。
しかし、相変わらず、鍋をちび火君に直接置けばいいじゃないかと思ってしまうところもあったりなかったり…
しつこく続く。
次は、BPウッドストーブ。
人気ブログランキングへ

トライポッド。1960円。

焚き火缶。3缶セット。3360円。

ちび火君。9800円。

ちび火君用ケース。800円。
これ、便利。
ちび火君の背丈も高すぎず、吊るした鍋を上下させて火加減調節もしやすい。
しかし、相変わらず、鍋をちび火君に直接置けばいいじゃないかと思ってしまうところもあったりなかったり…
しつこく続く。
次は、BPウッドストーブ。
人気ブログランキングへ

トライポッド。1960円。

焚き火缶。3缶セット。3360円。

ちび火君。9800円。

ちび火君用ケース。800円。
これ、便利。
Posted by さくらい at 20:04│Comments(4)
│キャンプ道具 レビュー
この記事へのコメント
・・・・で、どれが、おすすめですか?
私は、笑’sBPウッドストーブ120
が気になっているんですが・・・・
ウッドガスキャンプストーブも
おもしろい!
・・・・でも定番は、ちび火君ですか?
小さなナチュラルストーブほしいデスネ
私は、笑’sBPウッドストーブ120
が気になっているんですが・・・・
ウッドガスキャンプストーブも
おもしろい!
・・・・でも定番は、ちび火君ですか?
小さなナチュラルストーブほしいデスネ
Posted by yamame07 at 2010年06月05日 13:29
>yamame07さん
いらっしゃいませー。
ネタバレですが、じつは来週、
・ブッシュバディ
・ウッドガスキャンプストーブ
・BPウッドストーブ120
の3つのレポートします。
公園で使ってみての使い心地を写真と共にやるので、ぜひ見てくださいー。
おすすめは、ですね。
調理に使うという目的であれば、ウッドガスキャンプストーブです。
湯沸しレベルならどれも合格点出ますが、煮炊きをするとなると、火力の安定性が大切ですね。
いらっしゃいませー。
ネタバレですが、じつは来週、
・ブッシュバディ
・ウッドガスキャンプストーブ
・BPウッドストーブ120
の3つのレポートします。
公園で使ってみての使い心地を写真と共にやるので、ぜひ見てくださいー。
おすすめは、ですね。
調理に使うという目的であれば、ウッドガスキャンプストーブです。
湯沸しレベルならどれも合格点出ますが、煮炊きをするとなると、火力の安定性が大切ですね。
Posted by さくらい
at 2010年06月05日 16:54

こんにちはー
DUGのトライポッド、楽天で買えるのですね!
これは早速ポチッとリストに追加しますw
ありがとうございますー
DUGのトライポッド、楽天で買えるのですね!
これは早速ポチッとリストに追加しますw
ありがとうございますー
Posted by dreameggs
at 2010年06月05日 19:55

>dreameggsさん
いらっしゃいませー
DUGトライポッド、軽くてかわいいです!
たしかに焚き火缶にベストマッチです。
いらっしゃいませー
DUGトライポッド、軽くてかわいいです!
たしかに焚き火缶にベストマッチです。
Posted by さくらい
at 2010年06月05日 20:22
