2010年02月16日
スノーシュー / 裏磐梯 イエローフォール
スノーシューシーズン到来!
ということで、裏磐梯のイエローフォールに行ってきた。
裏磐梯スキー場から第1リフト、第2リフトを乗り継いでそこから道なき雪原をラッセルラッセルw
イエローフォールまでは誰かが通ったトレースがあるのかと思っていたら、大雪でそんなものありゃしない。おかげでスタートからゴールまで6時間もかかった。
しかし、誰も通っていない雪原を行くっていうのは、ものすごく気持ちのいいねー。
スノーシューはMSRのライトニングアッセント25インチ。
オレンジ好きにはたまらないスノーシューw
体重が重いから25インチにしといたんだけど、それでも埋まりまくったから、小さいのにしなくて本当によかった。
スノーシューを買う場合は、浮力に余裕がある方がいいと思う。
ポールはブラックダイアモンドにスノーバスケットを装着して使用。
これだけ雪が深いとスノーバスケットなんて、なんの役にも立たない。
雪が深くて、スノーシューを履いてても膝まで埋まる。
一歩一歩がけっこうな負荷でした。
えっちらおっちらようやくイエローフォールに到着。
記念写真を撮って下山開始。
下りはリフトを使わずに下まで歩いて帰ろうということにしたんだが、これからが大変だった。
だーれの通り道もない林の中を地図とコンパスを頼りに進む。
本当にこの方角であってるのかよーと思いつつ進む。
キレイな風景にすげーすげー言いながら進む。
無事に帰ってこられてよかったー。
人気ブログランキングへ

ライトニングアッセント。カッチョいい。

ブラックダイヤモンドのトレッキングポール。フリックロックシステムで長さ調節がしやすい。
Posted by さくらい at 19:54│Comments(0)
│ツーリング/キャンプ レポート